2020年も大晦日となりました。
一応節目の日ということで、一年を(紅白を見ながら片手間で)軽く振り返ってみようと思います。
今年はヘーベルハウスで家を建てました。
そして、ブログを始めて家の建築記録を取り始めました。正直、三日坊主なので続くとは思わなかったのですが、意外と続きました。
読んでいただいてる皆さんには改めて感謝いたします。駄文に付き合って頂きありがとうございます。
今年は本当に色々ありました。
伊達と酔狂で家造りを始めてみたら、施工ミスで一度解体して建て直すことになったのがハイライトですね。いやはや、実におもしろかった。
今年はコロナウィルスの影響で、社会的な変革がありました。しかし、私は何も変わらず普段通り毎日電車で通勤。
大炎上プロジェクトなもので、夏休みも取れず、休みだろうが夜中だろうが携帯は鳴り止まず、遂にノイローゼになりぶっ倒れ、産業医から休職命令が出たりしました。
しかし、ある意味で良いタイミング?に倒れたもので、家造りの施工行程にほぼ皆勤賞で見学できました。
良かったのか悪かったのか何ともいえませんが、我が家の建築という人生の中でも指折りのイベントに密着できたのは良かったと思います。
ブログを続けられたのも、同じ注文住宅施主とTwitter上で交流できたことがやはり大きいと思います。
#家系ブログを盛り上げる会 にはモチベーション維持の面でもとても助けられました。
まぁ、ネットあるあるの炎上騒ぎなんかもありましたが(笑)
私ですか?勿論ニラヲチしていただけですよ。
何だか書いていてグダグダになってきましたが、とりあえず無事に家は建ったし、終わりよければ全て良しということで、今年は良い年だったということにしておきます。
段ボール箱に囲まれながらの年末年始ですが、とっとと片づけてWeb内覧会と洒落込みたいものです。
ではでは、皆様良いお年を。
やっぱPerfumeいいわぁ…