6時台の成田エクスプレスに乗り、アメリカに到着してみたら13時間も巻き戻ってしまうという時差マジックにかかりつつも、現地時間2019年11月02日(土) 17:00(日本時間2019年11月03日(日) 06:00)にホテルにチェックインした我々は、既に24時間くらい活動している状態です。途中飛行機で寝ましたが、水曜どうでしょう状態ですからゆっくり寝られるわけもなく。
本当ならそこでバタンキューで眠りにつきたいところですが、ここで眠ると時差ボケで後工程が大変なわけです。
ここまでが前回までのお話。
我々はこの日を夜まで堪能することで時差ボケを防止する作戦を立てていました。
それは…
ユニバーサル・オーランド・リゾート
そう、ホテルの名前にもなっていますがユニバーサルスタジオが近いのです!
しかも、特別イベント期間である『ハロウィンナイト』モード最終日。これは行かねば!
ということで、眠い目を擦りつつ向かいました。
ホテルからは無料送迎バスが運行されているので、バスに乗って向かいます。
基本的にチップはいらないとされていますが、私は1ドル札を渡しました。運転手は「彼は最高の男だ!」とノリノリで喜んでいました。
向こうのドライバーって割と自由で、車内で自分の好きな音楽をかけてノリノリで運転するどころか自分で歌っていました。カルチャーショックですね。
パークの入口の前に大型ショッピングモールみたいな施設があるのですが、これがまたでかい。ここにはタダで入れます。
ここがパーク正門です。ホラーナイトモードになっていますね。
さて、早速中に入ると…
サイケデリックな音楽が大音量でガンガン流れる中、パーク中をゾンビが歩き回っていて、通行人を驚かせてきます。最初は素直に驚きましたが、だんだんウザくなってきたというのは内緒です。
何故かいたるところでこんなボディコンの姉ちゃんが踊り狂っています。謎だ…
まわったアトラクション
19時スタートだったので、あまり長い時間いられなかったのですが、いくつかのアトラクションを体験しました。
ハリーポッター
フロリダのユニバーサル・スタジオの何が最大の魅力かって、それはハリーポッターですよ。
もう、本当にハリーポッターの世界に飛び込んだかのような雰囲気です。
ドラゴンが火を吹いたりしちゃうんですよ!
多分これ、日本の消防法的に無理なやつ。すごく熱かった笑
これはもう、ハリーポッターファンはぜひ行くべきですね。
私、ハリーポッターファンではないのですが、すごく楽しめました。あと、ハーマイオニー可愛かった。
余談ですが、ハリーポッターたちが持っているスティック?魔法の杖?を買えます。
値札がついていないので、なかなか怖い買い物になりますね。私は買っていません。
他に行ったアトラクション
ハリーポッターでほとんどの時間を費やしましたが、一応他のアトラクションにも行きました。
Revenge of the Mummy
映画『ハムナプトラ』をテーマにしたアトラクションです。所謂屋内絶叫系ですが、アトラクションとしてはこれが一番おもしろかったです。
TRANSFORMERS The Ride-3D
https://www.universalorlando.com/web/en/us/things-to-do/rides-attractions/transformers-ride-3d
その名の通り、トランスフォーマーのアトラクションです。3Dメガネをかけてライドに乗るアトラクションですね。
実は私、ロボット系にはあまり興味がないものでガンダムもトランスフォーマーもちゃんと見たことがありません。
このアトラクションは、そんな私でもそれなりに楽しめました。あと、何言ってるかわからなくても楽しめます。とにかくスピード感あふれるアクション映画といった感じですね。
写真はございません。
Fast & Furious Supercharged
これは、映画ワイルドスピードをテーマとしたアトラクションです。
劇中に登場した改造車のレプリカがガレージセットの中に並んでいます。ほとんどが日本車じゃないか…
で、このアトラクションですが、正直オススメしません。
でっかいバスに乗せられ、窓の外の映像でカーチェイスを繰り返すだけなのですが、正直ショボいです。うちのボスが行きたいというからみんなで付き合ったら、クソみたいなアトラクションで、この旅ワーストの体験はワイルドスピードと言われるくらいのものでした。
興味がある方は是非。
はじめてのアメリカ飯
流石に疲れていたのと、パーク内の飲食店がほぼほぼ閉店していたので、23時前にはパークを出ました。
機内食以来何も食べていないので、適当な飲食店に入ろうとたまたま見つけた『ババ&ガンプ・シュリンプ』に入りました。日本にも支店があります。
そこで、つたない英語で頑張って注文。店員のお姉さんが可愛かったけど写真は撮っていません。
いやー、量が日本とは違いましたね。
あと、味付けがやはり濃い。でも、疲れていたのもあって何とか食べきりましたが、フライドポテトがカリカリに揚げすぎていて固くて口の中を負傷します。気をつけて!
私はレッドブルを頼んだのですが…
最初から缶がベッコベコでした(笑)
この辺もアメリカンクオリティですね。
というわけで、初日の夜は眠い中ユニバーサルで遊んで、ホテルに帰り就寝。
まだ日付は土曜日。仕事は月曜日から。
つまり、翌日曜日は一日オフなわけです。
この一日を我々はしっかりと計画していたのです。
つづく。