2020年2月20日、仕事をしていたらヘーベルハウスの営業氏から電話があり、出ると「住宅ローン本審査通過しました!」とのこと。
住宅ローン仮審査通過後、本審査書類を提出する間に妻の携帯が壊れ、急遽妻が携帯ショップに機種変更に行ったところ、携帯キャリアのクレジットカード入会を勧められてまんまとクレジットカードを作ってしまいました。
住宅ローン審査中に新たな金融契約をするのは審査に響くため、本審査に通るかどうか正直心配でしたが、本日無事通過したとのことで一安心です。
何パターンかの契約(契約金額と金利パターン)があり、それをどうするか相談ということで急遽展示場まで仕事帰りに寄ることに。
その際に、建築確認申請書類を出すにあたり最終チェックを行ったところ、寝室の窓が小さいため引っ越し荷物の搬入をする際に大きな荷物が入らないかもしれないという指摘を受けたということで、急遽窓のサイズ変更を行うことに。
ちゃんとこの辺も考慮して提案してくれて、より一層営業氏への信頼が深まったと思います。
何はともあれ、ここにきて住宅建築の詳細設計行程も折り返し地点を通過したと思うと感慨深いです。
今週末はいよいよデザインスタジオでインテリアアドバイザーさんとインテリア設計を詰めます。
ただ、今回外構工事の一部を外部業者にお願いする都合上、外構担当とも早めに打ち合わせしたいとこちらから我儘を言ったところ、その場ですぐに調整してくれて本来ならば、インテリア決定後に外構打ち合わせとなるところを、インテリア打ち合わせの合間に外構打ち合わせをしてくれることになりました。
色々我儘を言って、しかも元建築業界関係者ということもあり、割と自分は面倒くさい客だと思いますが、真摯に対応してもらえて良かったと思っています。
ヘーベルハウスに限らず、様々なHMで家を建てた人のブログなどでHMとの調整がうまくいかないお話を多く読みますが、改めて営業担当者と担当支店には今回恵まれたなぁと思います。
色々課題は残っていますが(私道の坂がガタガタで車が通れないとか…)、きっとこの担当者とならば乗り越えられると思います。
さて、今週も残り1日。
週末のインテリア打ち合わせが楽しみです。
次回