前回の建築確認申請提出図面の確認で、何点か指摘事項がありました。
信用していないわけではありませんが、人はミスをするものですから、修正図面が出来上がったら自分たちでもレビューをしたいと要望していたので、早速送ってきてくれました。
こちらから申し出た変更点はすべて反映されていることを確認。
意識齟齬がなく、次のステップに進めます。
青焼き図面を使っていた頃とは隔世の感…(私が建築学科にいた頃にはすでにCADが当たり前でしたけどね笑)
メールでPDF化された図面をやり取りして…って、便利になったものです。
これで建築確認申請の図面が確定しました。
あとはインテリアを決めて外構を決めたら、着工!というところまで来ました。
あっという間でした…というか、まだこのプロジェクトを始めて一か月半しか経っていないのですが。
と感慨に浸っていたら、住宅ローンの本審査結果が遅れるということです…
今回、旭化成ホームズフィナンシャル(中身は住信SBIネット銀行)の住宅ローンを使うのですが、ネット銀行ですから遅いんですよねぇ…
土地の決済が3月末なんですが間に合うのだろうか…
というか住宅ローン本審査結果出る前に建築確認申請出して大丈夫なの?
まあ、万が一住宅ローン本審査落ちになっても、違約金なしで契約解除って特約になっているはずですが…(かかった実費は取られるけど)
早く来い来い住宅ローン本審査結果…
次回