ヘーベルハウスの柱に耐火施工を行う様子をレポートします。
ヘーベルハウスの防水工事について今回はレポートしています。 目地剤のメーカー名まで公表!
注文住宅の設計時に、鳥の糞爆撃から車を守るために押さえておきたいポイントについて。
ヘーベルハウスの上棟祭を実施しました。二回目!
シャッター施工リベンジと建て方工事完了!
ヘーベルハウスの建て方工事⑤ ついに躯体完成
ヘーベルハウスの躯体工事④ へーベル版の補修と笠木施工
ヘーベルハウスの建て方工事2日目と3日目
以前書いた記事について、元となったブログ主とも色々会話をしたところ、いろんなものが見えてきました。 以前の記事はこちらに。 www.colonel-zubrowka.com 大雑把に言うと、元となったブログがTwitter上で軽く炎上しました。 炎上の後、私含めた施主ブロガ…
建築現場であった信じられないお話
施主ブログには情報としての価値がないのか?私なりの見解
ヘーベルハウスの建て方工事1日目に迫ります
建て方工事前の足場構築作業記録
基礎の埋め戻しと玄関ステップのコンクリート構築記録。
市の水道管から自宅まで水道を実際に通す工事のすべてを記録してきた。
ヘーベルハウスの断熱性能は悪いという噂があるが、スペック的な観点で検証してみました。
ヘーベルハウスの外部配管工事の記録
ヘーベルハウスの比類なき基礎がその姿を現す!(再)
ヘーベルハウスの基礎の詳細図面を公開します
ヘーベルハウスの基礎コンクリート打設
ヘーベルハウスの基礎工事も大詰め。型枠設置が始まりました。
ヘーベルハウスの基礎工事の最大の魅せ場である基礎配筋! 比類なき基礎のベースとなる強靭な配筋、お見せします。
ヘーベルハウスの基礎工事~根切り編
再建築工事の行程予定が決まった。
改めて地鎮祭からスタートする我が家の建築
ヘーベルハウス解体記最終回
オーデリックのショールーム訪問記
ヘーベルハウスの比類なき基礎を破壊します
ヘーベルハウス解体記の躯体解体完了編
マイホーム購入に際して親に相談する必要はあるのか?Twitterでアンケートしてみた結果をまとめてみた。