ゴールデンウィークに、大阪在住の友人(東京出身で転勤で現在大阪在住)が、帰省のためにバイクで東京まで来るので、一緒にどこかに走りに行かないかと誘われた。 じゃあここは王道の箱根にでも…と思ったが、その友人は道志道を走ってみたいということで、道…
家のお話は久しぶりの投稿です。今回は、珍しくコダテルの記事を書いたのでただの告知です。 私の家造りの唯一にして最大の後悔とは…それは、このブログのタイトルです。 まあ、詳しくは以下のコダテルの記事でもご覧くださいな。 www.kodate-ru.com あと、…
タミヤ74式戦車プラモデルの製作記録
ディアゴスティーニのUSSエンタープライズDを作ろう8号製作記
タミヤ74式戦車製作記2
ヘーベルハウス築2年目の固定資産税 なんと、値上げした!
ディアゴスティーニのUSSエンタープライズDを作る、第七号
インターネットが全断して困ったお話
法事のため久々に冬の北海道へやってまいりました。 今回訪れたのは旭川。旭川は例年に比べ雪は少なかったそうですね。 とはいえ、春先であっても公園にはこれくらい雪は残ってます。 ただ、だんだん気温は上がってきており、日中は5度くらい、夜間も氷点下…
法事があるので久々に北海道の実家へ帰省。 実に二年以上ぶりに飛行機に乗るのだが、羽田空港では手荷物預け入れが完全無人化されていて、時代の流れを感じる。 さて、空港にはクレジットカードラウンジがあるのだが、折角アメックスを持っているのでラウン…
先日、携帯に知らない番号から着信があり、出てみたら…「アメリカンエクスプレスです」と。 はて、引き落としはちゃんとされているしなぁと話を聞いてみたら、担当営業が変わったんだそうだ。 そういえば、以前まではおss…男性の担当営業だったのだが、若…
www.kodate-ru.com 久々にコダテルの記事を書きました。 このブログでも扱ったことはあるのですが、改めてヘーベルハウスの基礎工事についてです。 2020年時点のお話なので、もしかしたら今は少しアップデートされているのかも知れませんが、大きな流れは変…
ディアゴスティーニのUSSエンタープライズD製作記録 2022年3月号
岩代国一の宮 伊佐須美神社 越後国一の宮 彌彦神社 巡拝の記録
陸奥国一の宮 都々古別神社参拝の記録
ディアゴスティーニのUSSエンタープライズD製作記録 2022年2月号
家造りで諸々変更ができるリミットをまとめてみたよ
ケルヒャースチームモップを導入したお話
今回は陸上自衛隊の74式戦車のプラモデルを作っていきます。74式戦車は陸上自衛隊で最も多くが配備された主力戦車で、各種怪獣映画でも大活躍しているので、見たことがある人も多いかと思います。 私も陸上自衛隊の第七師団で戦車兵をしていたことがあり、一…
LAPDのパトカーのプラモデルを作ったお話
ディアゴスティーニのUSSエンタープライズD 2022年1月号製作記
ヘーベルハウス1年点検のお話(2022年)
新築一年を振り返って
ディアゴスティーニのUSSエンタープライズD 2021年12月号製作記録
ディアゴスティーニのUSSエンタープライズDを作る、第二号製作記録
ヘーベルハウスを選ぶ前に知っておいた方が良いこと
年末調整で住宅ローン控除手続きをする(e-Taxで確定申告済みの場合)
箱根に行ってきたお話
はてなブロガーに10の質問
今度のコダテルは、ヘーベルハウスの着工合意までに気を付けないと値段が跳ね上がるってポイントを書いてみたよ